コミティア104と落書き発表
5/5参加しますって書いたらもう終わってた。
すなわちブログサボり過ぎごめんねごめんね!
コミティア103も104もたいへんお疲れ様でした。
前回も今回もぺらい本で申し訳なく思います・・あひー
でも成果的には出来すぎな程で、本当にみなさまのおかげです。
ありがとうございました。
そこで今回コミティア104の3点セット。
1)サークルカット
こういう事書いちゃえば本作るとき楽かなーって思ったけど、
ぜんぜんそんな事なかったね!
2)スペース告知
い30a でごろ合わせはちょっときびしかったよね。
でもこういう無理やり感大好きだよ!!
3)新刊表紙
原稿の合間に遊んでできたので一番楽しかったような気がする。
コミティア2回分をいっぺんに更新てなんかすごい。
さぼりっぷりも。
あの、情報探してる方とかいたら申し訳ございませんでした。
あ、ちゃんと蘭未さまも描いてますよ。っと。
ニセですけどね!!!!
あとは落書き発表!
すげーいっぱいあります、なにこれ。
(さぼってたからですよ!) アッハイ・・・
どこまで載せたか追っかけきれてないかもしれないので、
見た事あるのがあったら許してつかあさい。
ちょっと太い風に描けないかやってみたんですけど。
なんか・・・なんだろう・・・なんだろう?(聞くな)
パーカーめがねの・・・ラミだバカヤロウ!!!
勢いで乗り切りましょう。
なにか新しい事がしたかったのでしょう。
描ける髪型のレパートリー増やしたい。
このくらいの描き方が実は見た目は
はまるのかなーって最近思うのです。
ぐう。
少ない色ですごくうまく見せる人いるじゃないですかー
あこがれます。
でました胴長が。
髪の毛長く描くのも楽しいかもですよ。
好き放題できる感じで。
きましたね、ご意見無用的ラミさんが。
はらさんがはらさんを満足させるために描いてる面が
非常に大きいので問題ありませんよ!!!
適当に描くと腰を前に張り出しているポーズに。
腰映ってないですけど。
ちゅのさんが描かれたキャラ。
あまりに可愛いので思わず描いちゃったマン。
ひとさまのキャラ3。
そして始まる勝手な絵柄にして描く行為。
マフラーちゃん。
髪型レパートリー少ない問題解決への取り組み。
よく見る絵になってるまいんちゃん的に見えるのなんで。
これも先ほどのこれみたいに、
この先の絵柄の道筋を示しているように思うのですが、
気のせいかもしれないですし、ご大層なことを申し上げても
はらさんは制服大好きロリコン野郎ですね。
コミティアに参加されているサークル、
「メソリウム」のめそめそさまの絵がものすごくかわいくて、
うわあああーーーってまねっこしたら大失敗の絵です!ひいー
もちじゃ!もちじゃ!っていう輪郭。
顔のパーツが思い切り下に寄ってても
普通にかわいく成立してたりする絵ってありますよね、
あれすごいっす!!!と思いながら描いた記憶がございます。
かたくりというマンガに出てくるキャラ。
天然キャラ好きかも。そしてアヒルみたいな顔が最高に好きです。
あまりに原稿が進まないのでこういうの描けちゃう。
くせっ毛みたいに描くの楽しい。
自分のよく描くまんがに出てくる1年生ちゃん表情集。
初期からするとだいぶ髪型とか表情も違う気がする。
落書き発表は以上です!
はあはあ疲れたんです。
あなたも疲れたでしょうはあはあ。
なんかティア104の本に使った絵もいくつかありましたけど、
細かい事は気にしちゃだめだよ!
このブログのこと、
いままでに何度か書いているのですが、
立場が弱まっていると申しますか、
とにかく他のサービスで満たされ気味になって
更新をさぼってしまうのです。帝国華撃団的にも。
あらあなた、さぼりにそのような立派な言い訳を付ける気なの?
だって告知や日常のちょっとした事、それに落書きの発信が
twitterとpixivで手軽に済んでいるところに
ここ最近tumblrも加わって適当に使ってるだけなのに
インタアネットってすげー便利ー!!やだーーもーーー!!!
ってなっちゃうんです。
でもこのブログは有料スペースだし、
保全なんかの優位性は覚えてやっていきたいですねと!
玄関口というか家の入口と居間であればいいかなと。
各サービスはお部屋的な。
ええと、コミティア104が終わって、次回の夏の105はどうしよう。
冬コミで慶応遊撃隊20周年本も出したいんです。
(夏コミは申し込んでいない)
それと現在、本当にありがたい色々なお話を頂戴しておりまして、
もしも、もしも、何かの形でお目にかかれたら嬉しいなと、
そうできるようにがんばっていこうかなと、思います。はい。
そんなわけで今度は近いうちに更新するようにします。
言うだけ。 ちゃんとするよ!!!!
え?
| 固定リンク
コメント
ありがとうございます!!
そしてコミティアお疲れ様でした。
私もたぶんテンパってたと思いますので、
あわわわゾーン(イナズマイレブン的フォントで演出)完成です。
えるさんにそう申されましては仕方ありませんと
探してみたのですが男の先生出てきちゃいました。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18476910
アレレー
投稿: はら | 2013年5月 7日 (火) 00:36
はらさんの絵はサイト更新の度にどんどん可愛さレベルがアップしていて見応えがあります。あ、昨日コミティア104で11時ちょっと過ぎ位にお伺いしました。2月には行ってなかったのでテンパってました申し訳ないです(;´ω`)。はらさんの描くちうがくせいはいつ見ても可愛いのですが、個人的には先生さんキャラが見てみたい…っ。先生もうさみみなんでしょうか私、気になります‼
投稿: こいわい | 2013年5月 6日 (月) 13:10